2010年04月16日

ノープレッシャーだからこそ。


どうもです。市川です。


・・・なんだか、すごく久しぶりな感じですね。
ここ4〜5年で、一番、文章的なモノを書いていない数日間でした。


まあ、書けなかった訳ではなく、
” 書かなかった ” 訳で・・・


まあ、書かなかった事にまったく意味もありません。
ちょっとのんびりしてやろうと思いまして。


おかげさまでのんびりと過ごさせて頂いています。


本読んだり、映画みたり、ブラっと桜観たり、何も考えずにピアノ弾いたり、
週末は野球やったり、お酒飲んだり。

あ、ちょっと資格を取ろうと思っているので、その勉強も多少はしてます。



4月は地方遠征の予定もありません。m(__)m

だって、のんびりがテーマなんで。



正直、独立してから長期休暇を取るのが夢の1つだったのですが、
いざ、意図的にのんびりしてみようと思うと・・・・

すごく不安になります。(これ本音)


いつまでもこの生活をしてちゃいかん。
素直にそんな風に思えてきます。


飲みに誘われて、初顔の人がいた時、

「 お仕事なにされてるんですか? 」 って聞かれると、

「 ええ、のんびりしてます。 」 って真顔で答えます。


そうすると、大体 なんだコイツ? って顔で見られます。
それが女性だった場合、確実にその後 モテません。


だから、羨ましがらないでください。



でも、4月はのんびりする事が自分のテーマです。


でも、僕がのんびりしている事を知っている人達が、
たまにビジネスの相談をしてきます。(^_^;)。


こういう時の方が、けっこう良い発想が浮かんだりもします。



クリエイティブな仕事をする際は、こういう状態の方が良いな。

なんて事も経験出来てしまいました。


今まで、休みをとって旅行などに行った時は、
仕事の事を考えないようにしていたのですが、

(旅行って現実逃避的な感じもありますからね。)

これからは、温泉に浸かった状態でも仕事の事を
少しだけ考えてみようと思います。



昔、自分のメンターさんが、ディズニーランドに行ったらアイディアが止まらない。

なんて事を話していました。


正直なところ、・・・ほんとに?(;一_一)  って思っていたのですが、
どうやら、その話は本当っぽいって思えてきました。



純粋に楽しんでいる時に、ほんのちょっと仕事の事を思い出してみる。

そうすると、今までの自分ではなかったかのような アイディア が
突発的に浮かんでくる気がします。



プレッシャーでがんじがらめになる時期も、人には必要。

ノープレッシャーで 時の過ぎゆくままに・・・そんな時間も時には必要。


目的と欲しいモノさえ見失っていなければ、
何かは生み出せるはずです。



さて、もうすぐ大型連休です。


ゆっくりしている時に、ほんのちょっとだけ仕事の事を思い出してみてください。
楽しいな〜 って思えた瞬間に、ほんのちょっとだけ、
仕事の事を思い出してみてください。


きっと、何か今までとは違った視点(角度)から、
新しい発想が生まれると思います。


心からゆっくりを感じる時、心から楽しんでいる時が良いと思います。


お風呂の時や、寝る前にアイディアが浮かんだりするのって、
こういうメカニズムも関係しているのかもしれませんね。


posted by 夢おこし村 村長 at 10:00| Comment(1) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする