2010年11月05日

決意表明  ・・・的な感じでやってます。


どうもです。市川です。 (今日はちょっと長文になります)


さて、市川哲也 そろそろ動き出します。


2010年も 残り2ヶ月足らずで終わろうとしていますが、
今年1年は本当にゆっくりとさせて頂いた1年でした。


2002年 24歳 で会社を辞めて独立してから、2009年 31歳になるまでは、
本当にダッシュで人生を駆け抜けてきた期間だったと思います。

特に、25歳〜26歳の約2年間は、プライベートの記憶がほとんどありません。
その後、31歳になるまでの期間も、幾度となく自分の感情を殺して仕事をしてきました。


自分を擁護する訳ではないですが、本当に大変だったんですよ。

本当に色々な事で悩みました。色々な事で辛い経験をしました。
たくさんお金を稼ぐ事も出来ましたが、それ以上に嫌な思いもたくさん経験しました。

ですが、本当に たくさんの 色々な事を学ばせてもらいました。



そして2010年・・・・
冒頭にもお話しましたが、今年は本当にゆっくりとさせて頂きました。

” なんだか、罪悪感を感じるくらい。”

そう表現しても、決して言い過ぎではありません。


仕事をしていなかった訳ではありませんが、
本当に大変だったあの頃の自分には、なんだか申し訳ないくらい、
ゆっくりとした1年だったでしょう。


という訳で、市川哲也 そろそろ ” 本格的 ” に動き出そうと思います。


私は自分が充電していた。という表現はしません。

今年1年を通しても、色々な経験もしましたし、色々な勉強もしました。

この1年が充電だったのか?
それは、今後の自分がどうなるか?で解ってくるでしょう。




さて、具体的にどう動くか?ですが・・・・

まずは、近日中に 人を募集 します。


私の頭の中にある 企画 を、一緒にカタチにしてくれる人達を募集するつもりです。


多くの技術を求める気はありませんが、
明るく 素直で タフ な人 であれば大歓迎です。

もちろんですが、収益という部分も見込めています。

共に成長し、共にチカラを養い、共に幸せになれるカタチ を創るのが理想です。


もし、あなたが私と共に、何かを創り出す事に興味があるのであれば、
いつ、お知らせがあっても良いように、心の準備はしておいてください。



最後になりますが、

今後、市川のテーマは FUN ( 楽しみ ・ おもしろさ ) です。


大きな志が、大きな行動を生み、大きな成果を上げる。
ぶっ飛んだ夢を持つ事が大切なんだ。

志を高くもって、志のままに事を起こそう。それが 志事(シゴト) なんだよ。


そういう事は、自分なりにしっかりと勉強していますし、意味も理解しています。


過去にはこういうテーマを掲げて仕事をしてましたし、
人にそういう風に勧めてきたりもしました。
だから、こういう思考が大切な事を、否定するつもりはこれっぽっちもありません。


ですが、そういう事を全て理解した上で、私は自分のテーマを
FUN ( 楽しみ ・ おもしろさ ) という風に設定します。




何をするか?ではなく、なぜ?やるのか?


ここ、行動を起こす事において、一番重要な部分なのですが・・・



そう問いかけられたら、

「 え!? 楽しいからですよ♪ 楽しい事が一番の原動力っしょ? 」


こう、真顔で答えられるような・・・・そして、私に関わる人達が、
笑顔で事を起こせるような、そんな 非常識 なグループを創る 事が

近々の 私の夢 です。



もちろんね。

私も大人ですから、ゼロから全てが楽しく回る。なんて思ってません。


ですが、過ぎ去ってしまえば、辛かった事も笑い話に出来るような、
自虐ネタで ” 大爆笑 ” 出来るような、そんなイメージを持って事を起こそうと思います。



さてさて、ちょっと長くなりましたが、
最後はこんな言葉で締めさせて頂きたいと思います。



あなたは知っていますか?
この世の中は、自分たちが思う以上に、まだまだ可能性に満ち満ちている事を。




posted by 夢おこし村 村長 at 00:41| Comment(0) | ビジネスのあれこれ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。