今日は宇都宮でお仕事。
勉強会をいい感じに盛り上げてきます。
道混んでないといいな・・・
混んでなければ高速使って2時間ぐらい・・・
まあ、プチドライブな感じかな
1.無差別に友達リクエストしない、受けない 2.会ったことのない人は友達リストから消そう 3.自分だと分かる顔写真を載せよう |
こんな風にね。
従って、使い方はユーザーの判断に委ねられる事になるのですが、
最低限のルールである、本名登録&写真の掲載によって、
ユーザーが特定出来る事になり、
自分は自分である。という事を証明した上で、言いたい事は言えと・・・
まあ、こんな感じになる訳ですよ。
これが、ブログでいうコメント炎上や、匿名掲示板のような誹謗中傷の乱立が
避けられるという状態になる訳です。
こういう部分を理解した上で、ではどういう姿勢とどういう意思で
Facebookを活用したら良いのか?というのを考えていくと、
色々な道が見えてくるようになる訳です。
最初から騙し目的であったり、勧誘目的の使い方はしちゃイカン。っていう事ですな。
ちなみに・・・・
本名登録でなかったり、無差別に友達リクエストを繰り返した場合は、
アカウント停止になったり、問答無用でアカウント削除になったりするようです。
まあ、本名か否か?はどうやって判断するのか?という話になりますが、
この話は触れないでおきます。 だって、わからんから。
武者小路 実篤君麻呂 という名前が本名だった場合・・・・
アカウント削除されたら、なんだかキビシイ感じがしますけどね。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
30 | 31 |
夢おこし村の記事・写真・コンテンツの著作権は、市川哲也に帰属しています。無断転載・無断コピーなどはおやめ下さい。
Copyright (C) 夢おこし村
All Rights Reserved.