2013年03月09日

日本4 - 3台湾 


どうもです。市川です。


あれ?なんだろう?
試合が終わってからすぐに投稿したはずなのに、反映されていない。。。

きっと、何かボタンを押し間違えたんだな。きっと。。。(-_-;)。
内容的には大した事ないし・・・良いか。。。(^_^;)。

という訳で、本来反映されるべきだったものを・・・





日本 4 - 3 台湾

いやぁ・・・ 久々に興奮して野球が観れました。


本当はね。興奮と言うより、ハラハラドキドキな感じ。というのが正解ですかね。
「 おいおい、大丈夫か!? 」 っていう感覚が強かった試合でしたね。


負けたら次はキューバが相手でしたし、内容はともかく、
とにかく勝てて良かった。


井端すげぇ。 井端がすげぇ。


WBC開幕前のドキュメントで、井端さんは言ってました。
「 自分が出来る事を全部やっていれば、いずれスタメンのチャンスはあるはず 」 って。


いや、井端すげぇ。



おそらく、今回のWBCはずっとこんな試合が続くんだろうな。って思います。

でも、メジャーリーガー不在のWBCでの楽しみ方としては、
これが最適なのかもしれませんね。


ハラハラドキドキで見てしまう試合。個人的には嫌いじゃないです。



5回 ヒットで出塁した稲葉に、代走 本多 でも良かったのでは?

という感じで、もうちょっと、早い段階で仕掛けても良いんじゃない?
って思ってしまうところも今回のチームにはあるのですが・・・


・5回 0-1 で負けている。
・早い段階で追いつきたい。
・ノーアウトランナー1塁
・ピッチャーの王建民は、クイックモーションがそんなに早くない。
・元、盗塁王(本多)はベンチにいる。
・ランナー2塁にしてから、鳥谷で送りバント
・後は、内野ゴロだって、外野フライだって 1点
・中盤で追いつければ、もう少し楽な試合展開だったのでは・・・


なんて事を、ビールを片手につぶやきながら観てました。



まあ、野球好きは みんなが監督って 事で。

きっと、こんな事を考えながら野球を観ているのは、
僕だけではないはず。

という訳で、戯言はご了承願います。m(__)m。


とにもかくにも、次勝てばアメリカ行きは決定です。


なんだかんだで、俺、野球好きなんだな。って自覚してしまいます。



posted by 夢おこし村 村長 at 02:00| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。