2013年04月27日

喜ぶ事から始めてみよう。喜ばせる事から始めてみよう。


どうもです。市川です。


喜ぶ事から始めてみよう。喜ばせる事から始めてみよう。





何に対しても言えることだとは思うのですが、
憎むところから始まっても上手く行くはずが無いと思います。


現状を素直に認め、健全に開き直る。


自分の現状を素直に認める事が出来れば、
その中に喜ぶべきポイントが絶対にあるはず。


幸せと不幸はどちらに焦点を当てているか?で決まる。


不幸ばかりに目が行く人は不幸ですし、幸せの部分に目が行く人は幸せです。


だとするのであれば、喜ぶところから始めた方が楽しいはずです。



気の持ちようでしょ?



はい。おっしゃる通りです。

でも、気の持ち方で変えられるモノはたくさんあります。



また、気持ちを変える事はコストがかかりません。経費¥0-です。

だとするならば、やった方が得。やらない事が損。



私はこうも考えています。

ビジネスで得られる報酬は、
どれだけ人の役に立てたか? どれだけ人を” 喜 ” ばす事が出来たか?

これで決まるはず。


だから、まずは”喜ぶ”というキーワードを意識するところから始めてみよう。



posted by 夢おこし村 村長 at 12:33| Comment(0) | 今日のヒトコト | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする