2013年05月17日

過去から学ぶ事ってけっこうある


どうもです。市川です。


過去から学ぶ事ってけっこうあるんですね。

と言いますのも、今朝方、
ふとした事から、過去に自分が書いた文章に触れる時間がありました。


やはり、20代の頃の文章だからでしょうか。。。

なんか、文章に勢いがあった感じがしましたね。
文面は若いのですが、非常に楽しんで書いているようにも見えました。


当時を振り返ると、そこまで楽しくシゴトをしていた記憶がある訳でもなく、
日々、プレッシャーと闘っていた記憶の方が強いのです。


でも、気付けば、過去に自分が書いた文章でチカラが沸いていたり、
朝っぱらから、客観的にみると、なんだか気持ちが悪い感じに見える
自分がいたのは言うまでもありません。


でも、
あ!これ、今でも使えるな。と思える言葉や文面が結構みつかったので、

少しずつブログでも更新していこうかと考えています。


どうやら、しばらくの間、このブログの更新頻度が上がる気がします。
(ま、あまり期待はしないで欲しいのですが・・・)


何か1つでも、あなたの心に刺さる内容があれば、これ幸いです。


という訳で、
今日は20代の自分が書いた、20代の頃ならではのヒトコトを1つ。







今日のヒトコト




        勝つまでやる。だから勝つ。







 うん。発想が若い!! でも、なんだかチカラ強い感じがする。






posted by 夢おこし村 村長 at 21:44| Comment(0) | 今日のヒトコト | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする