どうもです。市川です。
出来ている人の真似をする。
まあ、誰が何と言おうと、最速の成長方法です。
私もこの方法は推奨します。
まずは、先駆者に素直に学び、
その工程で創られた土台の上に、
自分のオリジナルを乗せる訳です。
ですが、節操のない真似はタダのパクリです。
私はクライアントさんに、こう言う事もあります。
コピーはしても良いが、ペーストは絶対にNG。
人の作品を参考にする事は、全然良い事です。
でも、それをそのままリリースする事はNGな訳です。
あくまで参考だけに留め、自分なりの色を付け、
自分の作品に仕上げる。
それらを繰り返す事で、自分の理解度が高まり、
自然と参考物が無い状態でも、自分の作品が出来る。
こうなると、100%オリジナルのモノが出来あがる訳です。
また、「 出来ている人を真似る 」 事の本当の意味は、
自分との違いを知る事にあるのだと、私は考えています。
出来ている人の真似をする。
その方が簡単じゃん?
なんて思ってやる人も多いのですが・・・
いやいや、本気でそれに取り組んだら、
けっこう大変な事のはずなんですよ。
本気で出来ている人と同じようにやろうとすると、
それはそれで、けっこうな努力が必要です。
自分ではない、他の誰かになりきる訳で、
それには、それなりの負担やストレスがかかるはずです。
だから、言うほど単純な作業ではないと、
私は常考えています。
真似の中で、自分とその人との違いは何なのか?
これ明確にし、その違いを埋める為に、自分は何をするべきか?
ほんのちょっとで良いので、こんな感じに
真似る事の続き を意識すると、
より自分の成長度は高まるはずですよ。